『真面目が肝心』
2025-04-04 19:11:53

ナショナル・シアター・ライブ『真面目が肝心』が日本で公開!根本宗子が絶賛!

ナショナル・シアター・ライブ『真面目が肝心』が日本に登場!



2023年4月11日、ナショナル・シアター・ライブの最新作『真面目が肝心』が日本で公開されます。この度、本作は数々の演劇関係者からの高い評価を受けており、特に劇作家で演出家の根本宗子さんがその魅力を称賛しています。彼女は全方向的に高品質なコメディとして「心が満たされる」と絶賛しており、この舞台における演技や美術に興味を持つ観客も多いことでしょう。

迫力の配役と舞台の魅力



本作の魅力の一つは、実力派の俳優陣による華麗な演技です。ローレンス・オリヴィエ賞受賞歴を持つシャロン・D・クラーク、Netflixオリジナルドラマ『セックス・エデュケーション』での存在感が光るチュティ・ガトゥ、ならびにヒュー・スキナーが共演し、全編にわたって英国特有のユーモアと笑いを del Sahrestに織り込んでいます。特に「真面目」でありながらも「おかしな」瞬間が次々と展開され、観客を飽きさせることのない作品です。

根本宗子の絶賛コメント



日本の演劇界で注目を集める根本宗子さんは、本作を鑑賞後にこうコメントしています。「こんなに素晴らしい舞台が飛行機を利用せずに観られるなんて、ナショナルシアターライブには感謝しています。全体的に上質なコメディで、心が満たされ続けます。そして、シアターのセリフも非常に鋭いものが多いです。美しい舞台装置や衣装も鑑賞する価値があります」と語っています。このコメントからも、舞台のクオリティの高さが伺えます。

舞台美術と衣装について



さらに、舞台の魅力の一翼を担う衣装に関しても、根本宗子さんが絶賛したことから、担当クリエイターたちのインタビュー動画が公開されています。観客は、これらのインタビューを通じて、衣装がどのように生み出され、舞台においてどのような意味を持つのかを知ることができます。

公演情報と関連イベント



『真面目が肝心』は、4月11日から17日まで、東京TOHOシネマズ日本橋、シネ・リーブル池袋、大阪大阪ステーションシティシネマ、京都アップリンク京都、兵庫TOHOシネマズ西宮OSで上映されます。また、鹿児島では5月10日に1日限りの特別上映があります。

さらに、4月13日にはTOHOシネマズ 日本橋で公開記念のトークイベントが開催されます。ゲストにはイギリス文学の専門家である河合祥一郎さん(東京大学教授)と、北村紗衣先生(武蔵大学教授)が登壇し、舞台についての深い話を披露します。この機会に、より深く『真面目が肝心』を理解することができるでしょう。

ストーリー概要



『真面目が肝心』は、オスカー・ワイルドの作による作品で、二重生活を送る主人公たちが恋に落ちた際の葛藤を描いたコメディです。ジャックは、田舎での厳しい後見人の顔と、都会での自由を謳歌する顔を持ちます。同じように彼の友人アルジャーノンも二重生活を送り、そんなそれぞれの嘘がやがて大きな問題を引き起こすのです。

上映スケジュール



  • - 4月11日〜4月17日: 東京TOHOシネマズ日本橋、シネ・リーブル池袋、大阪大阪ステーションシティシネマ、京都アップリンク京都、兵庫TOHOシネマズ西宮OS
  • - 5月10日: 鹿児島ガーデンズシネマ
  • - 5月30日〜6月5日: 栃木小山シネマロブレ

この作品を通じて、笑いと感動が詰まったひとときを楽しんでいただければと思います。

今後も、多くのNTLive作品が日本中で上映される予定です。観客の皆様に再度、喜びを届け続けることを心から願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 真面目が肝心 ナショナル・シアター 根本宗子

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。