ばあちゃんたちの挑戦
2025-04-01 10:05:10

75歳以上のばあちゃんたちが創る!うまかっちゃんアレンジレシピコンテスト始動

うまかっちゃんアレンジレシピコンテストの開催について



福岡を拠点に、地域の高齢者が活躍できる場を創り出している「うきはの宝株式会社」が、2025年3月25日から「子どもが喜ぶうまかっちゃんアレンジレシピコンテスト」を開催します。このコンテストは、75歳以上のおばあちゃんたちが働く「ばあちゃん喫茶」とハウス食品の「うまかっちゃん」とのコラボレーションの一環として実施されます。

コンテスト概要



このコンテストは、九州在住のお子様を対象にした”自慢のうまかっちゃんアレンジレシピ”を募集するものです。参加者は、自分が考えたレシピを専用の応募サイトに投稿します。審査は、「ふくおかこども食堂ネットワーク」に登録している子どもたちと、ばあちゃん喫茶のスタッフであるおばあちゃんたちが行います。
具体的なレシピ応募期間は2025年3月25日から7月31日までの約4か月間です。

おばあちゃんたちの知恵が生きる



コンテストの実施に先駆けて、九州のばあちゃんたちが考案したうまかっちゃんのアレンジレシピを子どもたちに伝授する食育イベントも行われました。これにより、食育の重要性を再確認するとともに、世代を超えた交流が生まれました。子どもたちが楽しむ姿は、地域の未来を健康に育んでいくことが期待されます。

審査基準と賞品について



コンテストでは、3つの部門に分かれており、各部門でグランプリと準グランプリが選ばれます。部門は「うまかっちゃん部門」、「博多からし高菜風味部門」、「濃厚新味部門」です。受賞者には、ばあちゃん商品詰め合わせが贈呈され、さらに受賞したレシピは「ばあちゃん喫茶」のメニューに採用される他、ハウス食品の公式サイトでも紹介される予定です。

目指すところ



このコンテストは、ただ単にレシピを競うイベントではなく、地域の子どもたちが料理を通じておばあちゃんたちと触れ合う、貴重な機会となることを目指しています。文化を継承し、地域をより強くするためにも、世代を超えた協力が大切です。子どもたちとおばあちゃんたちが一緒に作り上げる料理は、きっと心温まるものになることでしょう。

まとめ



この「子どもが喜ぶうまかっちゃんアレンジレシピコンテスト」は、地域の子どもたちにとっての特別な食体験の提供であり、八王子を含む全国の高齢者たちにとっても新しい活動機会の創出に繋がります。皆様の応募をお待ちしております!

詳しくは、特設応募サイト(ばあちゃん新聞web版)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: コンテスト うまかっちゃん ばあちゃん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。