30周年のラブシャ
2025-04-07 20:28:24

待望の「SWEET LOVE SHOWER」30周年記念フェス 第1弾アーティスト発表!

「SWEET LOVE SHOWER」30周年記念フェスがついに発表!



今年、30周年を迎える音楽フェス「SWEET LOVE SHOWER」(通称ラブシャ)が、2025年の開催に向けた第1弾出演アーティストと日ほどを発表しました。8月29日から31日にかけて開催されるこのフェ스ティバルは、山梨県の山中湖交流プラザきららにて行われ、自然豊かな富士山の風景の中で、国内外のアーティストたちが夏の終わりを彩ります。

充実したアーティストラインナップ



今回の発表では、Official髭男dismやSUPER BEAVERといったスタジアム公演を予定している人気アーティストが名を連ねています。また、フレッシュな顔ぶれとして、Aoooやjo0ji、muque、Lavt、luvも初出演することが決定。さらに、30周年を迎えたRIP SLYMEや、初協演の小山田壮平BANDなど、多様なアーティストが集結し、合計29組のアーティストがラインナップされました。

現在、チケットのオフィシャル最速先行予約も開始されており、特に「ラブシャビレッジ」会員向けなどの新しい試みも組み込まれたチケット購入方法が用意されています。地域に根差したイベントを目指し、山中湖村へのふるさと納税を通じて参加することも可能で、参加者がふるさとへの寄付に貢献できる仕組みとなっています。

特別企画も盛りだくさん



さらに、今回の30周年を記念し、様々な新コンテンツも始動。特に注目を集めるポッドキャスト番組『SWEET LOVE SHOWER presents この一杯が尽きるまで』では、出演アーティストが登場し、多彩なトークを展開します。記念すべき初回は、go!go!vanillasの柳沢進太郎さんとNEEの夕日さんがゲストとして登場し、アーティスト同士の自由な会話が楽しめます。

過去の出演アーティストたちとも交流を深めた特別な時間を提供するこのプラットフォームでは、リスナーからの質問や相談も受け付けており、ファンとのコミュニケーションを重視した内容が展開されます。

ラブシャの未来に期待が膨らむ



「SWEET LOVE SHOWER」は1996年に始まり、2007年に山中湖に会場を移し、これまで多くのアーティストとファンに愛されてきました。30年の歳月を経て、ラブシャはその伝統を守りつつ新しい挑戦を続けています。主催者は、今年も魅力的なアーティストと新しい企画で会場を盛り上げ、皆さんと最高の夏のひとときを創りたいと意気込みを語っています。

最後に、フェスの雰囲気を感じる機会として、昨年の特別番組がYouTubeで配信されることも決まりました。ラブシャの熱気を再体験できるこの機会をお見逃しなく!皆さん、ぜひ期待を胸に、30周年のラブシャを楽しみにしていてください。

公演概要


  • - タイトル: SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025 30th ANNIVERSARY
  • - 開催日程: 2025年8月29日(金)・30日(土)・31日(日)
  • - 会場: 山梨県 山中湖交流プラザ きらら
  • - オフィシャルサイト: 公式サイト
  • - 主催: 株式会社スペースシャワーネットワーク、山中湖村
  • - チケットの申し込み: 各種条件に応じて受付が行われています。詳細は公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽フェス SWEET LOVE SHOWER 山梨県

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。