アイドルとデジタル技術の融合
女性アイドルグループ「MADMED」が、NFT(非代替性トークン)を利用した新しいエンターテインメントの形を提案します。株式会社OXYTRONが主導するこのプロジェクトは、2025年4月7日(月)から公式ECサイト「MADMED NFT」で始まります。この取り組みは、ファンとの新しい接点を創出し、デジタル時代におけるアイドルとのつながりを革新することを目指しています。
NFTコンテンツの特徴
販売されるデジタルコンテンツは、ブロックチェーンによる真正性と所有権の保証が特徴です。従来の紙の写真とは異なり、劣化や紛失のリスクがないため、ファンは“唯一無二”のデジタル資産としてこれらのアイテムを楽しむことができます。このデジタルアートは、MADMEDの魅力を余すところなく表現しており、ファンはそれを所有することで、より深いつながりを感じることができるでしょう。
限定特典付きの魅力
さらに、NFTブロマイドを購入すると、特別な体験ができる特典が用意されています。例えば、『ライブ会場でのチェキ優先撮影』や、『TikTok動画撮影』といったオフラインイベントへのアクセス権が付与されます。これにより、ファンはより身近にアイドルとのふれあいを楽しむことができ、特別な思い出を作る機会が増えます。
注: チェキは富士フイルム株式会社の商標です。
販売の詳細
この特別なNFTコンテンツは、2025年4月7日より販売がスタートします。公式サイト「MADMED NFT」で詳細を確認することができるため、ファンにはぜひこの機会を逃さずにチェックしていただきたいです。
公式ECサイト
MADMED NFT
購入前には、サイトに記載された「ご購入に際しての注意事項」を必ず確認し、内容に同意の上で購入を進めてください。
MADMEDについて
「MADMED」は、MAD'S iNKに所属する女性アイドルグループで、2025年1月9日に新たな体制としてスタートしました。メンバーは那月邪夢、天噛ミ妖メ、猿馬虎、架空使てんる、凸、深ゐ沼、おなかぺこの7名で構成されていて、日本国内だけでなく、台湾や上海、タイなど海外でも精力的にライブ活動を行っています。SNSのフォロワー数は100万人を突破しており、注目のアイドルグループと言えるでしょう。
OXYTRONの役割
アイドルとデジタルコンテンツの新たな展開を促進するOXYTRONは、愛知県名古屋市に本社を置くベンチャー企業です。彼らはAIやVR、XR、メタバース、NFTなどの先端技術を活用して、デジタルエンターテインメント事業を展開しております。株式会社OXYTRONは、これらの技術を利用して新しいエンターテインメントの可能性を切り拓いています。
企業情報
- - 会社名: 株式会社OXYTRON(オキシトロン)
- - 所在地: 愛知県名古屋市中区栄2-3-1 名古屋広小路ビルヂング11F
- - 代表取締役社長: 中尾孝二
- - 公式HP: OXYTRONの公式サイト
新しいファンとのつながりを生み出す「MADMED」のNFT企画に、これからの動向から目が離せません。