シランカップリング剤の科学を学ぶ!ライブセミナー開催
2025年3月14日(金)に、シーエムシー・リサーチによる「シランカップリング剤:反応メカニズムと使い方」というテーマのオンラインセミナーが開催されます。このセミナーでは、群馬大学の海野雅史教授が講師を務め、シランカップリング剤に関する深い知識と実践的な情報を提供します。参加者は、最新の研究成果や市場動向を把握することができる貴重な機会です。
セミナーの概要
このセミナーは、13:30から16:30までの約3時間にわたって行われます。受講料は一般が44,000円(税込)で、メルマガ会員は39,600円(税込)、アカデミック価格は26,400円(税込)となっており、受講料には資料が含まれています。Zoomを使用したライブ配信形式で行われるため、全国どこからでも参加可能です。
参加者は、シランカップリング剤の構造や用途、応用範囲、そして反応メカニズムについて学ぶことができます。特に、これまであまり触れられてこなかった表面処理の解析に関する内容が詳しく解説される予定です。また、質疑応答の時間も設けられており、参加者が日頃抱える疑問に対して直接質問することができます。
セミナープログラム
セミナーでは以下のようなトピックスが取り上げられます:
1.
シランカップリング剤について
- シランカップリング剤の構造と種類
- シランカップリング剤の用途
- 応用範囲および将来展開
2.
シランカップリング剤の反応
- 反応例
- 反応メカニズム
- シラノールの反応中間体とシロキサン生成機構
3.
シランカップリング剤の応用
- 新規機能性シランカップリング剤の事例
- 具体的な用途
- 次世代シランカップリング剤について
4.
シランカップリング剤による表面処理
- 反応の詳細
- 関連条件
- 最適条件について
5.
シランカップリング剤Q&A講座
このように、幅広い内容で構成されているセミナーは、シランカップリング剤の理解を深める絶好の機会です。
講師について
講師の海野雅史氏は、群馬大学大学院理工学府の教授であり、理学博士の学位を持ちます。東京大学で化学を学び、その後、ネバダーリノ大学やカリフォルニア工科大学で博士研究員としてのキャリアを積みました。理化学研究所での研究経験もあり、現在は群馬大学において有機元素化学の分野で活躍しています。特にケイ素化合物に関する多くの著書を出版しており、その専門知識は広く認識されています。
申し込み方法
このセミナーに参加したい方は、シーエムシー・リサーチの公式ウェブサイトにて申し込みが可能です。申し込み後、視聴用のURLがメールで送付されます。
この貴重な機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください!