2025年の「ドリフェス!応援上映」が成功裏に開催
2025年3月16日、TOHOシネマズ六本木ヒルズにて「サイコー超えてる!ドリフェス!応援上映!special」が実施されました。この特別なイベントでは、2018年に開催されたDearDreamの1st LIVE TOUR「ユメノコドウ」の映像が上映され、その後には出演キャストによるトークショーが行われました。
応援上映の熱気
今回の応援上映はアニメ『ドリフェス!』に限らず、DearDreamの実際のライブ映像が流され、会場は熱気に包まれました。ファンはペンライトを振り、声援を送ることで、一体感を楽しんでいました。まるでリアルなライブにいるかのような雰囲気が会場を包み、参加者は熱狂的に盛り上がりました。
トークショーでの特別なエピソード
上映が終わった後は、キャストによるトークショーが行われました。溝口琢矢(及川慎役)、正木郁(沢村千弦役)、株元英彰(黒石勇人役)の3人が登場し、まずはそれぞれのキャラクターの決め台詞を披露。この中で、溝口さんは「ぽいぽーい」と言い、正木さんは片桐いつき役から託された台詞を披露し会場は笑いに包まれました。
過去の思い出と裏話
トークショーでは「ユメノコドウ」ライブについての思い出や、舞台裏のエピソードが語られました。溝口さんが、体調を崩していた株元さんの代役として「BATTLE LIVE KUROFUNE vs DearDream」のリハーサルに参加したことや、株元さんが緊張感をもってオープニングから登場した体験談を披露。ファンにとっても心温まる裏話が続出しました。
プレゼントコーナーと新情報
さらに、イベント恒例のプレゼントコーナーも行われ、3人の直筆サイン入り「フィルムフレームコレクション」を競うじゃんけん大会が開催されました。続いて「DearDream」と「KUROFUNE」の新規描き下ろしイラストが公開され、初めてアニメイラスト化されたコーデには大きな歓声が上がりました。さらに続報では、新作アニメ『ドリフェス!R』の応援上映会が夏に予定されていることも発表され、ファンの期待がさらに高まりました。
最後のメッセージ
トークの最後には、キャストからファンへの感謝と今後の意気込みが伝えられました。溝口さんは「『ドリフェス!』が大好きで、応援上映会が楽しかった」と話し、正木さんもファンに感謝の気持ちを伝えました。株元さんは新たな展開に期待を寄せ、会場全体で声を一つにして「イケるっしょ!」と言い合い、盛況のうちにイベントは幕を閉じました。
開催概要
- - 日時:2025年3月16日(日)13:00開演
- - 会場:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ
- - 上映内容:DearDream 1st LIVE TOUR 2018「ユメノコドウ」
- - トークショー登壇者:溝口琢矢(及川慎)、正木郁(沢村千弦)、株元英彰(黒石勇人)
ドリフェス!とは?
「ドリフェス!」は、2次元のキャラクターたちと3次元のキャストが共に活動する5次元アイドル応援プロジェクトです。2016年に始まり、アニメやゲーム、コンサートなど幅広い展開を行っています。公式ウェブサイトはこちら:
ドリフェス!公式
アニメやイベントを通じた新しいエンターテインメント体験が、これからも多くのファンに届けられることでしょう。