ルパン三世と映画料金がタッグを組む!特別企画がスタート
自宅で楽しむコンテンツが増えた現代、映画館での鑑賞体験がより手軽に楽しめるようにと、特別コラボレーションが実現しました。KDDIの「Pontaパス」会員向けの特典として始まった「auマンデイ」が、この春ついに10周年を迎えました。この記念すべき年に、国民的人気アニメ「ルパン三世」とのコラボを発表し、映画料金に焦点を合わせた新しい企画が展開されます。
映画「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE」とのスペシャルコラボ
映画館での体験をより豊かにすることを目指している「auマンデイ」の新たな取り組み。この施策では、TOHOシネマズ全国にて、月曜日と水曜日に特別割引料金で映画を楽しむことができます。加えて、ルパン三世の完全新作映画『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE』(仮題)とのコラボレーションが決まり、そのビジュアルも公開されました。
この映画は、約30年ぶりに劇場公開される「ルパン三世」の2Dアニメーション作品であり、監督には小池健が務めます。最新の技術を駆使しつつ、モンキー・パンチの原作のテイストを忠実に再現し、ファンにとって見逃せない一作です。
ルパン三世の新たな狙いは映画料金!
ルパン三世とその仲間である石川五ェ門が今回挑むのは、映画料金という新たなターゲットです。公開されたコラボビジュアルでは、二人が“英雄マンデイ”や“助っ人ウェンズデイ”として活躍する姿が描かれています。彼らの目的は一体何なのか、特設サイトではその内容が明らかにされつつあります。
特設サイトでは、彼らがどうやってヒーローになったのかを綴ったプロローグも公開されています。さらに、4月中旬には特別映像が公開予定で、ますます盛り上がりを見せることでしょう。
嬉しいプレゼントキャンペーンも!
また、コラボレーションを記念して、特典満載のキャンペーンも開催されます。『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE』コラボ記念の第1弾では、au PAYギフトカードが当たるフォロリポキャンペーンが実施され、さらに第2弾として映画館で使えるギフトカードのクイズキャンペーンも用意されています。
プレゼントの詳細
- - 第1弾:au PAYギフトカード20,000円分を5名、1,000円分を35名にプレゼント。
- - 第2弾:映画館で使えるギフトカード5,000円分を25名にプレゼント。
参加方法はシンプルで、TOHOシネマズ公式Xアカウントをフォローし、投稿をリポストすること。映画ファンにとって魅力的な特典が満載のこのキャンペーンには、ぜひ参加しておきたいですね。
Pontaパスについて
「Pontaパス」は、エンタメデジタルコンテンツやクーポンなど、様々な会員特典を享受できる月額制サービスです。最新の映画情報やキャンペーン情報を常にチェックして、夢の映画鑑賞体験をお楽しみください。
このように、ルパン三世の新作映画とともに、よりお得に映画を楽しめる様々な企画が展開されています。この機会にぜひ「auマンデイ」を利用して、お得に映画を楽しんでみてはいかがでしょうか?