TWSC2025開催決定!
2025-04-07 15:23:27

東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025授賞式と大試飲会の開催が決定!

東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025が注目を集める



2025年8月3日(日)、日本屈指のウイスキーとスピリッツの品評会『東京ウイスキー&スピリッツコンペティション』(TWSC)が、一般参加者を対象にした授賞式と大試飲会を明治記念館で開催します。このイベントは、アジア最大級と言われる蒸留酒の品評会で、ウイスキーを愛する人々にとって特別な1日となることでしょう。

TWSC2025授賞式について



授賞式は11:00から13:45まで行われる予定で、受賞メーカーやインポーターが集まります。そこで発表されるのは、最も優れたアイテムに贈られる「最高金賞」、国境を越えた最優秀アイテムに与えられる「ベストオブザベスト」、活躍した蒸留所に贈られる「特別賞」、国内のクラフトウイスキーに特化した「ジャパングランプリ」が含まれます。特に、「ジャパングランプリ」は今回からの新設カテゴリーであり、注目です。

大試飲会の魅力



大試飲会は14:30から18:00まで開催され、700種類以上の蒸留酒が試飲できます。受賞したウイスキーを含む多彩な品揃えで、ジンやブランデー、ラムなど様々な国や地域の蒸留酒を楽しむことができます。一部の有料試飲アイテムを除けば、試飲は無料です。

今回の大試飲会では、初の試みとしてカクテルブースも設置されます。また、スペシャルトークセッションや、受賞ボトルが当たる抽選会も企画されており、来場者にとって多彩な楽しみ方が用意されています。

参加方法と会場について



授賞式には120名の限定席があり、参加希望者は公式サイトから申し込みが必要です。入場料は22,000円(税込)で、フレンチフルコースランチも付いています。大試飲会に参加するには、入場料8,800円(税込)のチケットが必要で、200mlのボトルが付いてきます。入場者は500名が先着となりますので、早めの申し込みが推奨されます。

TWSCとは



TWSCは、国内外のウイスキーとスピリッツを評価する日本で唯一の品評会です。ウイスキー文化とその発展を目的とし、業界の著名人たちが集結し、選ばれた審査員により厳正に審査が行われます。2019年からスタートし、技術と情熱を持つ生産者たちの努力を称える場として、大いに期待されています。

まとめ



東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025は、愛好者や業界関係者にとって見逃せないイベントです。ウイスキーやスピリッツの魅力を再発見できるこの機会、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

詳細な情報は公式ページや公式SNSで随時発信されますので、こまめにチェックすることをお勧めします。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ウイスキー 蒸留酒 競技会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。