健康長寿の秘訣
2025-04-03 14:34:30

糖質制限食の専門家が語る健康長寿の秘訣と実践法

糖質制限食の専門家が語る健康長寿の秘訣と実践法



糖質制限がもたらす健康への恩恵について、約20年にわたりその指導に従事してきた管理栄養士・大柳珠美氏が新たに発表した著書「老けない、ボケない、病気にならない 糖質を’毒’にしない食べ方」。本書を通じて、糖質を適正に管理し、健康長寿を目指すための具体的な食生活の改善法を解説します。

余る糖は体の“毒”に



糖質はエネルギー源として重要な役割を果たしていますが、摂取量が過剰になると健康に悪影響を及ぼします。最近の研究により、糖尿病ではない人でも食後高血糖が引き起こされることが分かり、これが動脈硬化や認知症、さらにはがんのリスクを高める要因となることが判明しています。

そのため、糖質を意識的に減らすことは、現代人にとって欠かせない選択肢となりつつあります。

糖質制限の真髄



本書では、糖質制限仲間の一歩を踏み出し、健康寿命を延ばすための実践的な方法が多く紹介されています。著者の大柳氏は、2006年から糖質制限理論を学び、都内のクリニックにて生活習慣病患者に栄養指導を行っています。彼女の指導を受けた多くの方々が健康を取り戻し、充実した生活を送っている様子が伝わる貴重な体験談も満載です。

著者自身のSNSや講演活動を通じて、糖質制限の知識を広める努力をしている大柳氏。その情熱は、食に対する姿勢を変える力を持っています。多様な食品の選び方や組み合わせ、さらには美味しさを損なわずに糖質を制限するための工夫が豊富に載せられています。

専門家による監修



本書の監修を務めるのは、医学博士の砂山聡氏。彼は、日本循環器学会の認定専門医であり、運動や食事療法に基づいた生活習慣病の治療に精通しています。彼の眼を通じた専門的な視点が、本書にさらなる信憑性を与えています。

書籍情報



「老けない、ボケない、病気にならない 糖質を’毒’にしない食べ方」は、2025年4月3日に発売予定です。定価は1,210円(税込)となっており、ISBNコードは978-4-413-04719-7です。公私ともに忙しい現代人にとって、生活に取り入れやすい実例が数多く収められている本書は、健康を意識しているすべての方に向けた一冊です。

糖質制限に興味がある方、健康に関心がある方は、ぜひ手に取ってみることをおすすめします。私たちの健康への道は、日々の食事から始まるのです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 健康長寿 糖質制限 大柳珠美

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。